Toshikazu Matsu
Tera Contributor

ServiceNow Fundamentals TOKYO 0130-0201

質問・情報交換用トピックです。

参加者以外のご利用はご遠慮下さい。

 

Comments
Toshikazu Matsu
Tera Contributor

インスタンスへのアクセスはこちらをご利用下さい。

http://clabs.link/sn-snf-kp1-jan29tom

Toshikazu Matsu
Tera Contributor
  • カレー

*ガネーシャ(スープカレー)

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13001507/

 

一週間に一回ぐらいはいきます!!

 

*カレーは飲み物

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13180946/

 

  • 唐揚げ食べ放題
  • ちいち

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13159413/

 

何個唐揚げ食べられるかな?!?!(ちなみに10個が限界でした)

食べ放題なのに1,000円未満。

 

  • ラーメン

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13156937/

 

あっさりがお好きな方に。出汁が良い

 

*ほりうち

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13156562/

 

近い!!

 

  • 天ぷら

*立天○

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13189006/

 

1000円以下で天ぷらが食べられるお店。

足りなかったら、単品で追加が可能!!エビは格安80円!

 

  • 焼肉
  • 徳寿

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13001519/

 

*焼肉ライク

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13225231/

ひとり焼肉のお店。

1000円少し超えるくらいで肉が食べられます。美味しい安い。

 

  • まるうお

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13022091/

 

美味しい魚が食べたければ、ぜひ。

 

  • タイ料理

*プアデタイ

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13141125/

 

ここから近い!!!さっぱり。

 

■その他

*やまや 新橋店

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13151701/

 

明太子と高菜とごはんが食べ放題!!

TakuyaYamamoto
Mega Explorer

## 質問失礼します

## p.53まで

### ロールについて
ポリシー(小さいロール)とロール(役割単位の大きいロール)が混ざっているように思えますが、
これらを見分ける為の命名規則などはあるでしょうか?

### リストビューについて
Create New Fieldとは、テーブルにカラム(項目)が追加されるのでしょうか?
それとも、あくまでリストビューのみで利用可能なフィールドとなるのでしょうか?

### タグについて
レコードに対してタグをつけられる事はわかりましたが、
複数設定されているようですが、リストビューでは1つのみに見えてしまうのは仕様でしょうか?

### フィルタ
作成したフィルタを共有できるのは、自分の所属するグループだけになるのでしょうか?
ロールを持っていれば全てのグループに対して共有可能なのでしょうか?

### アップデートセット
レコードの編集(例えばカテゴリ変更)等もアップデートセットに含まれるのでしょうか?
含まれる場合、DevelopmentとProductionでレコードの差異があった場合、どのように処理されるのでしょうか?
(例えば、Developmentのみに存在しているレコードを編集した場合等)

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

ポリシー(小さいロール)とロール(役割単位の大きいロール)が混ざっているように思えますが、
これらを見分ける為の命名規則などはあるでしょうか?

 

 ⇒特に命名規則があるわけではございません。どのロールがどういう役割をもっているかについては、
  Prodcut Documentationなどでご確認ください。

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

### リストビューについて
Create New Fieldとは、テーブルにカラム(項目)が追加されるのでしょうか?
それとも、あくまでリストビューのみで利用可能なフィールドとなるのでしょうか?

 ⇒テーブルにカラムが追加されます。(データベースへの追加という扱いです。)

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

### タグについて
レコードに対してタグをつけられる事はわかりましたが、
複数設定されているようですが、リストビューでは1つのみに見えてしまうのは仕様でしょうか?

 ⇒改めて後程ご確認いただきたいですが、リストでカラムを追加しタグを確認すると、
   複数タグがついているものはそのすべてが表示されます。

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

### フィルタ
作成したフィルタを共有できるのは、自分の所属するグループだけになるのでしょうか?
ロールを持っていれば全てのグループに対して共有可能なのでしょうか?

 ⇒本機能の詳細については、以下のドキュメントをご覧下さい。

  https://docs.servicenow.com/bundle/madrid-platform-user-interface/page/use/using-lists/task/t_SavingFilters.html

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

レコードの編集(例えばカテゴリ変更)等もアップデートセットに含まれるのでしょうか?
含まれる場合、DevelopmentとProductionでレコードの差異があった場合、どのように処理されるのでしょうか?

 ⇒これは最終日に取り扱う内容ですが、更新セットでトラックできるのは、所謂「プロセスレコード」です。
  インシデントの作成等の、データに分類されるものは、トラッキングされません。

TakuyaYamamoto
Mega Explorer

こちら再確認したところ表示されておりました

TakuyaYamamoto
Mega Explorer

ご案内ありがとうございます。

filter_groupロールを持ち、現在選択されているグループに属している場合に限り、[グループ]フィールドにアクセスできます。

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

SLAにおける「Created」と「Opened」の違い

For example, you can select Opened to start the SLA from when the task form was initially opened to create the record, which accurately reflects the time the end user contacts the service desk. Alternatively, you can select Created to start the SLA from when the task form was initially saved.

以下より引用

https://docs.servicenow.com/bundle/madrid-it-service-management/page/product/service-level-management/task/t_UseSLARetroactiveStartAndPause.html

TakuyaYamamoto
Mega Explorer

レポート関連での質問となります。


カスタムテーブルに任意の形式でデータを保持できるかと思いますので、
データウェアハウス的な利用も(やろうと思えば)可能なのではと考えていますが、
保持できるデータサイズや、帯域、API制限などはあるのでしょうか?

Toshikazu Matsu
Tera Contributor
Toshikazu Matsu
Tera Contributor

添付ファイル

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

2-4

Toshikazu Matsu
Tera Contributor

5-8

Version history
Last update:
‎01-29-2019 05:29 PM
Updated by: