ServiceNow特有のスクリプトの学び方が知りたい

AsumiN
Tera Contributor

プログラミング初心者です。ServiceNowはJavaScriptとServiceNow特有のお作法で記述されていますが、

どのように学習するのが良いでしょうか。毎度Webで検索しながらコードを読み解くのに時間がかかってしまいます。

おすすめの講座や研修など、ご存知の方いらっしゃいましたら情報共有いただきたいですm(__)m

5 REPLIES 5

Rajesh Mushke
Mega Sage
Mega Sage

@AsumiN さん、こんにちは。

初心者として ServiNow を学習したい場合。以下の手順に従ってください。

1)。個人開発者インスタンス (PDI) を取得し、nowlearng アカウントにログインします。
2)。 Now Learning アカウントにログインすると、初心者向けの基本コースがいくつかあるので、そのコースから始めることができます。
コースの詳細はこちら:

https://nowlearning.servicenow.com/lxp/en/pages/servicenow

RajashekharM_0-1735043262326.png

 

3)。学習中に質問がある場合はいつでもコミュニティに質問を投稿してください

さらにサポートが必要な場合はお知らせください。



Thanks,
Rajashekhar Mushke
Rising star : 2022 - 2024
Community Leader -2018
Connect me on LinkedIn : Rajashekhar Mushke

Rajesh Mushke
Mega Sage
Mega Sage

1. パーソナライズされたログインを作成し、独自の開発者インスタンスを取得します。無料で始められるコースを探しているので、

 

2. 次に、このリンクに移動します -- > https://developer.servicenow.com/dev.do#!/learn/learning-plans/utah/new_to_servicenow

次に、これらの 16 モジュールの学習を開始します。

3. スクリプト  認定資格については、無料のオンライン チュートリアルやビデオ レッスンが多数用意されています。これらのチュートリアルは、YouTube、Udemy、その他のオンライン学習プラットフォームで見つけることができます。

 

4. 先ほども述べたように、あなたはすでに ServiceNow コミュニティ フォーラムに参加しています。ここは本当の知識を得る場所であり、質問したり、他の ServiceNow プロフェッショナルから支援を受けることができます。これは学習の過程において非常に重要なステップです。

 

5. ここには、最新情報を維持するためのコンテンツを作成する多くの専門家、多くの無料セッション、空き時間にフォローしたり聞いたりできるポッドキャストがあり、非常に役立ちます。

 

6. Now learning ポータルがあり、多くの無料コースやオンデマンド コースを入手できます。 https://nowlearning.servicenow.com/ に登録でき、無料のコースに登録できます。多くの場合、ServiceNow は無料の Service Now 基礎コースを提供しています。ServiceNow からこのスペースを視聴すると、コースを取得できます。



Thanks,
Rajashekhar Mushke
Rising star : 2022 - 2024
Community Leader -2018
Connect me on LinkedIn : Rajashekhar Mushke

ReiK
Tera Contributor

どのくらいのレベルのものが最適かはわかりませんが、本当に入門的なServiceNowのスクリプティング学習であれば、NowLearningの以下の講義がおすすめです!

1,Scripting in ServiceNow Fundamentals

2,Application Development Fundamentals

どちらも日本語に対応(講義動画:英語ムービーに日本語字幕/講義テキスト:完全に日本語)しています

また、この2つの講義を修了するとCertified Application Developer(CAD)という資格試験にも挑戦できるようになるので、そういった意味でもモチベーションになりやすいかなと思います

 

試験には今は興味ないよという感じでしたら、1の方の講義が広く基本的な部分を押さえてくれていると感じましたので、そちらだけでもおすすめです!(2の方はアプリ製作の基礎みたいな感じなので、特にスクリプティングということでしたら1です)

ReiK
Tera Contributor

講義に有料になる可能性があるので注意です(自分はパートナー企業の恩恵で無料でしたが、他の方が無料で受講できるかはご自身の状況によるかと思います)