- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-27-2025 05:28 AM
現在MIDサーバ自身をZabbixで監視をしていますが、Zabbixのファイル監視(ログファイル監視)の仕様上、ロックがかかっているファイルは監視ができないと以前Zabbixのサポートから回答をもらったことがあります。
どうもMIDサーバーのagent.logがそれに該当するらしく、ファイルの中のエラー関連の文字列が監視できていない状態です。
代替手段を検討していますが、有識者の皆様何か方法はありますでしょうか?
(JP1やその他監視製品を使うことは現状難しい状態です。)
今考えているのは、
1.一定間隔でagent.logを別ファイルにコピーしてそれを監視する。
2.一定間隔(できればファイルに書き込みが走ったタイミング)でagent.logから最終行のみ別ファイルに書き出しそれを監視する。
3.Zabbixではどうしても難しい場合、2のデータのうち特定文字列を抜き出してServiceNowインスタンスにinbound email actionで入れ込み、そのトリガーでメール通知
などです。
実現性まではまだ踏み込めていませんが他に方法があればご教授いただきたく、投稿いたしました。
解決済! 解決策の投稿を見る。

- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-23-2025 07:20 PM
MIDサーバの agent.log.0 はOOTBの設定では他プロセスからの参照はできる状態(dwShareMode=FILE_SHARE_READ かもっと緩いか)でサーバは掴んでいますので、Zabbix や Splunk 等で読み込むことは問題がないはずです。(私の手元でもできています)
MIDサーバのログファイルハンドラの仕様については Now Support の以下にも情報がありますので、ご参考になれば。
https://support.servicenow.com/kb?id=kb_article_view&sysparm_article=KB1637658

- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-23-2025 07:20 PM
MIDサーバの agent.log.0 はOOTBの設定では他プロセスからの参照はできる状態(dwShareMode=FILE_SHARE_READ かもっと緩いか)でサーバは掴んでいますので、Zabbix や Splunk 等で読み込むことは問題がないはずです。(私の手元でもできています)
MIDサーバのログファイルハンドラの仕様については Now Support の以下にも情報がありますので、ご参考になれば。
https://support.servicenow.com/kb?id=kb_article_view&sysparm_article=KB1637658