- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 12:44 AM
コミュニティの皆様
いつもお世話になっております。
私が所属しているプロジェクトでは、
Webシステムとの連携で、同じインシデント(※)が2件以上、自動起票された場合、
2件目以降のインシデントを即時自動クローズしたいという要望があります。
※Short description, Descriptionが同じ内容かどうかで判別
方法としては、Scheduled Jobで上記に該当するインシデントをクエリし、
即時自動クローズしようと考えておりますが、
Short DescriptionやDescriptionの内容がまったく同じインシデントを抽出することは、
可能でしょうか。
→できそうであれば、サンプルコードもご提示して頂けると助かります。
Solved! Go to Solution.

- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 03:54 AM
メールの送信方法はエベント使っていますか。そうでしたらそのエベントはcloseするの更新前に付ければ送信されると思います。Scheduled Jonにしたいでしたら無料ではないです。可能です。
似てるぽい問題英語版ですが:Glide query - looking for duplicate value in 2 col... - ServiceNow Community

- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 01:47 AM
可能です。そしてscheduled jobじゃなくて、Business Rule の方がいいかな。
Insertの選択肢をチェックする。
var inc = new GlideRecord('incident');
同じ値けど
inc.addQuery('short_description',current.short_description);
別のsysIDの場合
inc.addQuery('sys_id','!=',current.sys_id);
inc.query();
if (inc.next())
{
inc.status = "Close";
inc.update();
}
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 03:28 AM
ご回答ありがとうございます。
上記方法だとState is Newの時に送信されるメールが送信されないので、
できればScheduled Jobで毎晩23時に実行して、まとめてクローズみたいな形をしたいのですが、
この方法だと難しいでしょうか。

- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 03:54 AM
メールの送信方法はエベント使っていますか。そうでしたらそのエベントはcloseするの更新前に付ければ送信されると思います。Scheduled Jonにしたいでしたら無料ではないです。可能です。
似てるぽい問題英語版ですが:Glide query - looking for duplicate value in 2 col... - ServiceNow Community
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
01-23-2023 04:44 AM
こんにちは。
ScheduledJobで精査しても良いですが、
もう少し短時間でクローズしたい場合はEventを使われるといいかなと思います。
(適当に書いたコードなので必要に応じて作り込んで下さい)
1. BusinessRuleでEventをキューに入れる
2.ScriptActionで更新する
ご参考:実際に動かした画像
・時間差でクローズされています。
・作成とクローズでメールも出ています