WebAccessorの領収書について

Junnosuke Yamam
Mega Guru

お世話になります。

 

先日施行されたインボイス制度に伴い、弊社でも経費精算において適格請求書発行事業者番号が原則として必要となっています。

WebAccessorで資格試験を受験した際の領収書には事業者番号が記載されていないため、精算に若干のハードルがあります。

 

ウチではこうしているよ、といった情報がございましたら、共有いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

#ServiceNow Japanでの考えや方針があればぜひ伺いたいところです。

1 ACCEPTED SOLUTION

new graduate
Giga Contributor

お疲れ様です。

私の同僚の情報によると、再試験の場合は事業者番号が記載されていないようです。

しかし、私がHRSDを新規受験した際にカードを使用してバウチャーを購入したところ、My profile>My invoicesからPDF形式で事業者番号が記載された領収書がダウンロードできました。

少しでも参考になれば幸いです。

View solution in original post

2 REPLIES 2

new graduate
Giga Contributor

お疲れ様です。

私の同僚の情報によると、再試験の場合は事業者番号が記載されていないようです。

しかし、私がHRSDを新規受験した際にカードを使用してバウチャーを購入したところ、My profile>My invoicesからPDF形式で事業者番号が記載された領収書がダウンロードできました。

少しでも参考になれば幸いです。

情報ありがとうございます。
購入経路によって変わるのか何とも言えませんが、番号が記載される可能性はあるということで少し安心しました。