Tomoe Matsudair
ServiceNow Employee
ServiceNow Employee

 

「トレーニング受講だけではなく、資格取得する意味って?」「取得したらどんなメリットがあるの?」

トレーニング、認定資格を提供する中でとてもよく聞かれる質問です。ServiceNow社員の口からではなく、実際に世界中でServiceNow認定資格を積極的に取得している方々(パートナー企業、お客様企業)が本当はどう思っているのか語っていただこう!ということで…

 

2024/6/29に『The Value of Certification』と題してWebinarを開催しました。英語開催でしたが、この度、Webinarの録画、インタビュー動画に日本語字幕を追加しました!

 

当日はパートナー企業、お客様企業からの各パネリストからは、下記トピックでお話しいただき、ServiceNowのパネリストからはこれから資格取得を目指す方々に向けて、資格体系や試験ガイドについてのご案内をしました。

 

  • これまでのキャリア、趣味
  • ServiceNow認定資格を取得しようと思った理由
  • 勉強方法のTips、合格までの道のり
  • 取得したことで起きたキャリアチェンジや自身の変化
  • ServiceNow認定資格取得の価値

英語での開催でしたが、日本のServiceNow認定資格者数は世界でも1位、2位を争うくらい急増しています。

日本で活躍する資格者にもぜひ語ってもらいたいということで、日本からは、CIS, CADなど複数の資格を保持し、かつ最上位資格であるExpert Program のCertified Technical Architect(CTA)を保有しているAccentureの神原さんにWebinarのパネリスト、そしてDTS Corporation の島貫さんには、インタビュー動画にご協力いただきました。

 

日本語字幕の表示方法:

字幕メニュー(黄色枠)からJapanese (Japan) を選択すると、日本語字幕が表示されます

TomoeMatsudair_0-1722844121343.png

 

資格を取得することが最終ゴールではありません。資格を取得したことで生まれていくビジネス、キャリア上の価値について実際の資格者からの声を聞いていただければと思います。

日本でこれから資格を取得しようとしている方、上位資格を目指している方はぜひご覧ください!