NowSupportで create a case ボタンが表示されません
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-07-2023 11:43 PM
NowSupportで create a case ボタンが表示されません。質問することもできずに困っているのですが、原因や対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-08-2023 05:40 AM
一般的にはユーザーに正しい権限を与える必要があります。しかし、様々な事情でこのままの状態でCaseを起票したいこともあるかと思います。
ボタンなしで起票する方法があります、本当にそれで成功するかは状況によるので、試してみてください。
方法は、VirtualAgentでCreate Caseと入力すると、Caseを起票するリンクが表示されます、そこから起票します。
VirtualAgentは、NowSupportの右下にVirtualAgentを表示するアイコンがあるのでクリックしてウインドウを表示して、Create Caseと入力してください。場合によっては何回か選択が出るかと思います。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-08-2023 06:16 PM
iwai様
ありがとうございます!VirtualAgentと何度かやり取りして caseの作成を開始できました。
ただ、最後に”Application or service experiencing the issue”のドロップダウンボックスの中身が空で、何も選択できず ”Confirm and Submit”(登録できない)状態です。どう
すれば良いか 分かりますでしょうか。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-08-2023 07:35 PM
電話で現状を伝えてみるのはどうでしょうか。権限や設定関連が色々問題ありそうなのでページ上で何かするのは難しそうです。
カスタマーサポート - お問い合わせ - サポートとトラブルシューティング (servicenow.com)
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-08-2023 08:04 PM
iwai様
ありがとうございます。やってみます。