The CreatorCon Call for Content is officially open! Get started here.

manarobot
ServiceNow Employee
ServiceNow Employee

2024年もいよいよ残すところ2ヶ月を切りました。日本のテックコミュニティの年末恒例イベント「アドベントカレンダー」の時期がやってきました。

 

ServiceNowに関することならどんな記事でも歓迎

  • 海外イベント K24の参加レポート
  • 国内イベント Hackathon 24や、World Forum: Tokyo の参加レポート
  • Xanaduリリースに関する新機能情報
  • やってみた
  • ポエム
    etc

 

12/1-12/11の記事を投稿される方は、LT大会に登壇される方を優先します。
登壇は控えたいという方は、12/12以降にエントリーお願いします。

 

12/1 以降の新規公開の記事に限ります

 

記事を執筆いたたいだ方には、いいねの数に応じてServiceNowロゴ入りグッズをプレゼント、
12月11日(水)に予定されている、アドベントカレンダーライトニングトーク大会に登壇していただいた方にはさらにグレードアップしたグッズをプレゼントします。

 

エントリーお待ちしております!

 

ServiceNow - Qiita Advent Calendar 2024 - Qiita 

 

投稿ルール

 

参加者向け 投稿ルール
 ・担当日よりも前に記事を完成
 ・予約投稿機能で担当日に公開
 ・記事の冒頭には ServiceNowアドベントカレンダーページへのリンクをはり参加記事であることを明記
 例「この記事は ServiceNow アドベントカレンダー 2024 の12月1日分の記事として執筆しています」

 

 

どんな記事を書いたらいいか、過去のアドベントカレンダー参加記事が参考になります

 

過去のカレンダー一覧

 

ServiceNow - Qiita Advent Calendar 2023 - Qiita 

 

初めて技術ブログを書く方向けの指南書

 

初めての「技術ブログ」書き方のご紹介 - SORACOM公式ブログ