アクティビティフォーマッターを付与した項目をread onlyにする方法

kawakamichika
Tera Contributor

サービスポータルで起票されたチケットについて、起票後、フォームの内容は変更できないようにしつつ、コメントのやり取りのみできるようにするため、フォームの内容をread onlyにするスクリプトを作成し、コメントのセクションにはアクティビティフォーマッターを設定しています。

チケットの内容が解決した後にコメント欄もread onlyにできるように設定したいのですが、どこからどのような設定にすれば良いかご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

4件の返信4

iwai
Giga Sage

ACLでComments 項目やWork notes の Write 権限を Falseに設定する(書き込めなくなりRead onlyになる)のはどうでしょうか。ACLの設定が初めての場合は、ACLの動作の基本を学んでから作成したほうが良いです。単純な仕組みではないです。

アクセス制御リストのルール (servicenow.com)
ACL ルールを作成する (servicenow.com)

操作

  1. security_admin ロールに昇格。(昇格された権限ロール (servicenow.com)
  2. [System Security] > [アクセス制御 (ACL)]に移動。
  3. 参考例を見つけるために、Name: sc_req_item.comments, Operation: write で検索。
  4. 見つかったレコードから入力設定を学ぶ。今回の要件に合う設定を考える。
  5. [アクセス制御 (ACL)]のリスト画面に戻る。
  6. [新規] をクリック。
  7. フォームに入力。

ありがとうございます。

ご教授いただいた方法を実施してみようと思ったのですが、私が使用しているSnowがsecurity_adminに昇格できない仕様になっており、ACLの設定によって解決することができませんでした。

もしその他の方法ご存じでしたら、お教えいただけますと幸いです。

ポータルのコメントはACLでのみ判定しているようです。そして既存のコメント書き込み権限も書き換える必要があります。 代替え案としては、コメント入力出来るけれど送信しても書き換わらずエラーが出る方法ならBusinessRuleで設定できます、コメントが変更されたらabortするように設定します。DataPolicyでも同じような設定ができます、こちらはRead onlyの設定ができます。

ESL
ServiceNow Employee
ServiceNow Employee

サービスポータル上でコメント欄をRead onlyにするという要件でしょうか?

UI Policyで制御できると思いますが、条件でStatus が解決済み になったらコメントフィールドをOnload Script

でRead onlyをTrueに設定すればよい気がします。

いかがでしょうか。