Flow DesignerのFlow Variableについて

オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-27-2023 08:36 PM
Set Flow Variables内で、スクリプトを使ってString型のVariableを仕込みました。
var tasktype = fd_data._2__look_up_record.record.sys_class_name;
var table_name;
switch(tasktype.toString()){
case "incident":
table_name = "incident";
break;
case "sc_req_item":
table_name = "sc_req_item";
break;
case "change_request":
table_name = "change_request";
break;
case "kb_feedback_task":
table_name = "kb_feedback_task";
break;
/*
case "Approval":
table_name = "sysapproval_approver";
break;
*/
default:
table_name = "invalid";
break;
}
return table_name;
その後、条件分岐をさせたく、Data Pickerで仕込んだFlow Variableを使おうとしたのですが、Data Pickerで持ってきたVariableについて sysevent という名称で処理がされてしまいます。
この一連の動作は仕様なのでしょうか?
ラベル:
- ラベル:
-
flow designer
1件の返信1

オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-27-2023 10:36 PM
@Ayaka KAZAMA Could you please share how are you setting the flow variable?