HTMLとCSSのファイル配置について
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 02:41 AM
こんにちは
Service Now上のHTMLとCSSの配置場所について教えてください。
Docsを元に以下のスクリプトを作成しました。
var v = new sn_pdfgeneratorutils.PDFGenerationAPI;
// (Option) get HTML from the description field of an incident record
var gr = new GlideRecord("incident");
var html;
if (gr.get("sys_id")) {
html = gr.description.toString();
}
var result = v.convertToPDF(html, "incident", "sys_id", "myPDF");
gs.info(JSON.stringify(result));
こちらのスクリプトを実行したところ、PDFを生成することができました。
しかし、現状はdescriptionに書かれているHTMLからPDFを生成しています。
このHTMLをdescriptionではなく、一般的なウェブサイト作成と同じようにJavascriptとHTMLとCSSを別ドキュメントにして配置したいと考えています。
どちらにHTMLとCSSを記述すればよいか、ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-30-2023 02:48 AM
- 質問:このHTMLをdescriptionではなく、一般的なウェブサイト作成と同じようにJavascriptとHTMLとCSSを別ドキュメントにして配置したい
物理ファイルのHTMLやCSSを利用したいなら、Attachment Fileを利用すると良いです。
Attachment FileならURLを指定して参照も出来ますし、GlideSysAttachmentで内部データを参照できます。
お勧めなのは、KnowledgeやNotificationのHTMLフィールドを使うことです。これならGlideRecordで簡単に参照できますし、修正や管理が楽です。