- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-10-2022 08:13 PM
お世話になっております。
sysapproval_approverテーブルのApprovingの仕組みについて教えてください。
現在、sysapproval_approverテーブルの「Approving」がKnowledge: KBXXXXXXのようなかたちになっており、
Sys_idでないとユーザから検索できない仕組みであり、改善策を探しています。
sysapproval_approverテーブルには他のテーブル(CHG,REQ)だとApproval forにタスクテーブルからNumberを引っ張ってきているため、Number(CHGXXXXXX)で検索できるのですが、ナレッジテーブルはTaskテーブルに紐づいていないため空白になっています。
一覧から検索できるようにするためには項目を追加し、ナレッジテーブルの番号を参照するカスタムしかないのでしょうか。現状のままで、何か対応策をご存じの方はご教授ください。
よろしくお願い致します。
解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-11-2022 06:14 AM
他の方法ではDatabase Viewと言うのがあります。これは複数のテーブルを繋げて仮想テーブルのように扱えてリストビューで表示することができます。これを使ってApprovalとKnowledgeを繋げるとナレッジ番号や説明などもリストビューに表示できるので検索することができます。しかしKnowledgeの場合は少し問題があって、Knowledgeテーブルへのリンクも出来てしまうため、Knowledgeの設定の方の画面に遷移出来てしまいます。そこは別の設定である程度防ぐなどの対策は出来るとは思います。
一長一短ですが、検討材料のひとつにはなるかなと思います。
下記はデーターベースビューを使った一覧と設定です。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-11-2022 06:14 AM
他の方法ではDatabase Viewと言うのがあります。これは複数のテーブルを繋げて仮想テーブルのように扱えてリストビューで表示することができます。これを使ってApprovalとKnowledgeを繋げるとナレッジ番号や説明などもリストビューに表示できるので検索することができます。しかしKnowledgeの場合は少し問題があって、Knowledgeテーブルへのリンクも出来てしまうため、Knowledgeの設定の方の画面に遷移出来てしまいます。そこは別の設定である程度防ぐなどの対策は出来るとは思います。
一長一短ですが、検討材料のひとつにはなるかなと思います。
下記はデーターベースビューを使った一覧と設定です。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-11-2022 07:07 PM