Widgetのリッチテキストフィールドの実装について
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2023 11:07 PM
お世話になっております。
サービスポータルの実装についての質問になります。
ご存じの方いましたら教えていただけると助かります。
Widgetに以下添付画像のように、リッチテキストの入力フィールドの実装を検討しております。
sp-tinymce-editorタグでは、メニューバーの制御ができないため、直接スクリプトを記述しています。
そこで画像の赤枠部分にはどのように記載すればよいか悩んでおります。
外部定義のスクリプトでなく、内部にインストールしたスクリプトを読み込むことは可能でしょうか?
サービスナウにtinymceはプラグインとしてインストール済みです。
よろしくお願い致します。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-08-2023 05:07 AM
UI Script "myscript" とした場合、src="myscript.jsdbx" で 呼び出せるはずです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-09-2023 03:05 AM
iwaiさん
ご回答ありがとうございます。
内部スクリプトの読み込み方法について理解しました。
ですが、まだ疑問があるので追加で質問させてください。
サービスナウにtinymceはプラグインとしてインストール済みなので
tinymceを使用するためのjsファイルがサービスナウ上に配置されていると考えています。
そのjsファイルをUI scriptsから特定して内部スクリプトとして読み込むことは可能でしょうか?
わかりずらい質問ですみません。
ご確認よろしくお願い致します。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-10-2023 02:10 AM
- 質問「jsファイルをUI scriptsから特定して内部スクリプトとして読み込むことは可能でしょうか?」
UI Scriptは普通にClient side の JavaScript なので、普通のJavaScriptとして考えて良いと思います。いろいろ方法があるのでGoogle検索して参考にしてみると良いです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-09-2023 02:20 AM
iwaiさん
ご回答ありがとうございます。
回答いただいた内容大変勉強になりました。
内部スクリプトの読み込み方について理解しました。
ですが、疑問がまだありますので追加で質問させてください。
サービスナウにtinymceはプラグインとしてインストール済みなので
tinymceライブラリを使うためのjsファイルがサービスナウ上の配置されていると考えています。
そのjsファイルの場所を特定して、内部スクリプトとして読み込むことは可能でしょうか?
わかりずらい説明で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。