ATFでリスクアセスメントを検証する方法について
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
02-28-2023 01:17 AM
コミュニティの皆様
いつもお世話になっております。
リスクアセスメントについて、ATFで検証しようと考えておりますが、
どのようなTest Stepであれば、検証することが可能でしょうか。
検証内容としては、以下スクリーンショットの状態で「Submit」ボタンを選択したいです。
また私の客先インスタンスでは、[Component Click(Custom UI)」が(なぜか。。)うまく動作しないので、
できればそれ以外のTest Stepでうまく動作できたらと考えております。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
03-02-2023 01:18 AM
こちらで検証してみた結果、ATFで Risk Assessment の Submit ボタンをクリックするStepをComponent Click(Custom UI) で実行して、正しくクリックして動作しました。 うまく行かないのは別の問題がありそうです。
どうしてもComponent Click(Custom UI) を使わない方法が必要であれば、
例えばUI ActionのClientScriptで、Risk Assessment の Submit ボタンをクリック動作をさせることができます。
ATFのステップとしては、
先にボタンクリック用のUI Actionを起動。
次にRisk Assessment の UI Actionを起動。
この順番です。
ボタンクリック用UIActionをATFの中で作成することも出来ます。StepのRecord Insertを使って作成できます。
ボタンクリック用のUI Actionは以下のようなClient Scriptになります。HTML構造が違うようでしたらそれぞれ探すElementを書き換えてください。
function onTestClientScript() {
function submitButtonClick() {
if (typeof globalThis != 'undefined' && typeof globalThis.document != 'undefined') {
// Risk Assessment を探す
var changeRiskAsmt = globalThis.document.querySelectorAll('div[id^="change_risk_asmt_"]');
if (changeRiskAsmt.length > 0 && changeRiskAsmt[0].innerText.length > 0 && changeRiskAsmt[0].innerText.indexOf('Loading') == -1) {
// Risk Assessment 内部の コンテンツを探す
var iframes = globalThis.document.querySelectorAll('iframe');
if (iframes.length > 0 && iframes[0].contentDocument) {
// Risk Assessment の Submit ボタンを探す
var submitButton = iframes[0].contentDocument.querySelector("#submit_sign");
if (submitButton && submitButton.offsetWidth > 0 && submitButton.offsetHeight > 0 && !submitButton.disabled) {
// Risk Assessment の Submit ボタンを押す
submitButton.click();
return;
}
}
}
// 見つからない場合は 2秒後に再確認
setTimeout(submitButtonClick, 2000);
}
}
// UI Action から Risk Assessment の Submit ボタンをクリックする処理
setTimeout(submitButtonClick, 5000);
}