Welcome to Community Week 2025! Join us to learn, connect, and be recognized as we celebrate the spirit of Community and the power of AI. Get the details  

ATF実行中に作成されたレコードをTest Stepに指定する方法について

Fagi
Tera Contributor

find_real_file.png

[CreateTask1]ボタンを押すと、このインシデントレコードに関連する新しいインシデントタスクが作成されます。
作成されたインシデントタスクをTest Step[Open a Record in List]を使って開きたいと考えています。
しかし、「レコードを一覧で開く」の設定時に既存のレコードは指定できるのですが、新しく作成されたレコードを指定する事が出来ません。
Test Stepsの組み合わせなどを工夫して、前のステップの出力変数を利用することは可能でしょうか?
どんな些細なことでも良いので、ご教授お願いします。

1 ACCEPTED SOLUTION

iwai
Giga Sage

Test Step の Record Query を使うことで、新しく作成されたRecordを抽出することができて、次のステップで最初に該当するRecordを渡すことができます。

例では、UIActionで Incident Task Recordを作成し、
次のステップで、Record Query条件を [Created] [at or after] [Last minute] を指定しています。1分以内に作られた新しいRecordを探します。検索テーブルはIncident Taskです。
次のステップの Open an Existing Record では、QueryしたRecordを表示するように指定しています。

Query条件をもう少し厳密にすることで、万が一 他の人がTaskRecordを作成しても該当しないようにできます。例えばIncidentを指定したり、何か固定値があればそれを含めるなどすると良いと思います。

Queryは時間差があってもTime outまでは見つかるまで待ちます。非同期でRecordが作成される場合も、見つかるまで待つので確実に抽出することができます。

試してみてください。

find_real_file.png

View solution in original post

1 REPLY 1

iwai
Giga Sage

Test Step の Record Query を使うことで、新しく作成されたRecordを抽出することができて、次のステップで最初に該当するRecordを渡すことができます。

例では、UIActionで Incident Task Recordを作成し、
次のステップで、Record Query条件を [Created] [at or after] [Last minute] を指定しています。1分以内に作られた新しいRecordを探します。検索テーブルはIncident Taskです。
次のステップの Open an Existing Record では、QueryしたRecordを表示するように指定しています。

Query条件をもう少し厳密にすることで、万が一 他の人がTaskRecordを作成しても該当しないようにできます。例えばIncidentを指定したり、何か固定値があればそれを含めるなどすると良いと思います。

Queryは時間差があってもTime outまでは見つかるまで待ちます。非同期でRecordが作成される場合も、見つかるまで待つので確実に抽出することができます。

試してみてください。

find_real_file.png