- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-30-2024 09:56 PM
カタログ変数タイプ「選択ボックス」について、初期設定を「空白」(何も選択されていない状態)にしたいのですが、可能でしょうか。
値が空白の質問の選択肢を追加することで解決するとのことでしたが、値の入力は必須なので空白の変数を作成することができません。
また、質問を必須にしたいと思っております。
(「--なし--」は使用せず、必須にしたいです。)
対処できる方法があればご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-01-2024 06:11 PM
なるほどですね。
繰り返しになってしまいますが、、、変数タイプが「選択ボックス」の場合、NULLの値を返すことができないので、初期設定で空白にすることはできないと思います。
同様の質問があったので、こちらも参考まで。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-01-2024 07:43 PM
タイプ仕様に、「なしを含む」のチェックがあり、それを使用するのがよいかと思いますが、それではダメなのでしょうか。(内部値はNull(空)です)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-03-2024 03:10 AM
ご回答ありがとうございます。
「なしを含む」でダメだということではございません。
もし構築に携わることになりましたら「なしを含む」で対応いたします。
ご教授いただきたありがとうございます。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-02-2024 02:22 AM
すでに投稿してあるとおり、標準の機能を使うことをお勧めしますが、以下の方法で実現することもできます。(いつまでこの方法が通用するかはわかりません)
Variables ItemのDefault Value に、javascriptで " "を設定。これで初期値 空白にできます。
Client Scriptの onLoad で g_form.setValue('test_select_box',' '); を設定。これで 改めてScriptで空白を設定します。
2重で空白を設定にするには、理由があります。
Default Value で空白を設定すると、確実に空白が初期値になります。しかし、空白の値がある事で必須入力が点灯しません。
Scriptで空白入力すると空白はカットされ、空白がカットされた後に値がないためキャンセルされて、必須入力が点灯します。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-03-2024 03:13 AM
ご回答ありがとうございます。
上記の方法をPDIで試してみようかと思います。(どのようになるか仕組みを知りたいため)
やはり標準の機能がおすすめということなので、実際に構築に関わる際は上記の方法も念頭にいれつつ、標準機能を使用いたします。
詳しくご説明いただきたありがとうございます。