外部JSライブラリーの利用方法
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-16-2023 12:08 AM - 編集済み 10-16-2023 12:13 AM
こんにちは。しょうといいます。
外部JSライブラリーの利用方法に関して伺います。
今は、自作のウィジェットからデータを取り入れ、グラフを表示させるためにChart.jsを利用してますが、
毎回外部ライブラリーを読み込むことを避けたく、
UI Scriptに追加して対象インスタンスの依存関係に追加して利用する方法を考えました。
ただUI Scriptに追加しても依存関係リストでは作成したのUI Scriptが見つかりません。
また、自分のUI Scriptとは別のものですがChart.jsというものは見つかりますが、試しに依存関係に追加しても、
ウィジェットからの呼び出し方がわからず利用できていない状態になっています。
参照としてみていたのは
・How to use UI script in service portal.
の方の回答です。
アドバイスがある方ぜひご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- ラベル:
-
Dependency Views
-
JavaScript
-
JS
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-17-2023 08:31 AM
自分のUI Scriptとは別のものですがChart.jsというものは見つかりますが、試しに依存関係に追加しても、
ウィジェットからの呼び出し方がわからず利用できていない状態になっています。
こちらの方法であればCommunityにいくつか事例があるようなので、参考にされてみてはいかがでしょうか。
https://www.servicenow.com/community/developer-forum/how-to-use-chartjs-code-in-a-widget/m-p/1894416
どのようなグラフが描画できるか、およびどのような属性を指定するかはAngular Chartのページをご参照ください。
https://jtblin.github.io/angular-chart.js/
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-17-2023 10:15 PM
Kikuchiさん、ご回答ありがとうございます。
大変参考となりました。
ありがとうございました。