フローデザイナー(Flow Designer)を日本語環境で開発したときの雑メモ
表示言語を英語にした方が良い言語の設定を日本語表示にしていると、トリガーの「Created」が「作成日時」で表示されたり、アクションの「アクション、フローロジック、またはサブフローを追加」でelseが「それ以外の場合」やelseifが「そうでない場合」と表示されたり、など、日本語の翻訳が適切でないため、表示言語を英語にした方が使いやすいです。ログを利用して処理が正しいか確認する例えば、変数の中身を確認したい場合、「アクション > ログ」(Action > Log)で変数名を指定して、「システムロ...