イベントルールのアラート出力の変換と構成で記述する正規表現について

Shinichi Shima
Tera Expert

イベントのDescription内の『発生ノード(TES)』というラベルの後の文字列"test_node_name"を抽出し、アラートレコードのノードにセットするよう、以下のコミュニティの情報を参考に、イベントルールのアラート出力の変換と構成でDescriptionに対して以下の正規表現を記述しました。

 

https://www.servicenow.com/community/itom-forum/event-rules-regex-and-groups/m-p/948775


事前にregex 101で確認して抽出できることを確認したのですが、イベントルールのアラート出力の変換と構成で記述してもunknownとなってしまいます。
これに関してご支援をお願いできないでしょうか

 

記述した正規表現
発生ノード:\(TES\)\K([^\n]*)

 

■Descriptionの内容
=============================
テストコメント3:
発生ノード:(TES)test_node_name
テストコメント4:
=============================


よろしくお願いいたします。

1 件の受理された解決策

iwai様

 

ご教示頂きありがとうございました。

またお忙しい中動作確認までしてくださいありがとうございます。

 

教えて頂きました正規表現を使用したところ正常に動作しました。

大変助かりました、ありがとうございます。

元の投稿で解決策を見る

5件の返信5

iwai様

 

ご教示頂きありがとうございました。

またお忙しい中動作確認までしてくださいありがとうございます。

 

教えて頂きました正規表現を使用したところ正常に動作しました。

大変助かりました、ありがとうございます。