Join the #BuildWithBuildAgent Challenge! Get recognized, earn exclusive swag, and inspire the ServiceNow Community with what you can build using Build Agent.  Join the Challenge.

ポータル画面のリストのデフォルトの表示件数について

TianhanJ
Mega Guru

OOTBのlistページにある、data tableウィジェットにおいて、デフォルトでは何件表示しますでしょうか?

またどこで表示するレコードの数の表示制御を設定することができますか?

70fca66c-c285-471d-bdb1-35fd3d9c262e.png

1 件の受理された解決策

「Data Table」WidgetのwindowSize は以下のように、設定されています。
Widgetに、window_size を設定するか、maximum_entries を設定することで制御できます。

 

	var windowSize = data.window_size || $sp.getValue('maximum_entries') || 20;
	windowSize = parseInt(windowSize);
	if (isNaN(windowSize) || windowSize < 1)
		windowSize = 20;
	data.window_size = windowSize;

 

Widget Instanceで、Optionを設定するには、「Additional options」にJSONで "maximum_entries"を追加することで設定できます。
参考文章

ウィジェット オプション スキーマ |ServiceNow開発者

 

現在そちらの利用しているServiceNowの環境やページの構造やWidgetの構造がどのようになっているか把握していません。その状況によってはカスタマイズの方法は大きく異なる場合があります。

元の投稿で解決策を見る

5件の返信5

「Data Table」WidgetのwindowSize は以下のように、設定されています。
Widgetに、window_size を設定するか、maximum_entries を設定することで制御できます。

 

	var windowSize = data.window_size || $sp.getValue('maximum_entries') || 20;
	windowSize = parseInt(windowSize);
	if (isNaN(windowSize) || windowSize < 1)
		windowSize = 20;
	data.window_size = windowSize;

 

Widget Instanceで、Optionを設定するには、「Additional options」にJSONで "maximum_entries"を追加することで設定できます。
参考文章

ウィジェット オプション スキーマ |ServiceNow開発者

 

現在そちらの利用しているServiceNowの環境やページの構造やWidgetの構造がどのようになっているか把握していません。その状況によってはカスタマイズの方法は大きく異なる場合があります。