レポート機能での昨年同月のグラフ表示方法
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-03-2024 10:50 PM - 編集済み 09-03-2024 10:50 PM
お世話になります。
Servicenowのレポート機能についてご質問です。
タイプ:傾向のグラフで、作成日時をもとにした今月分と昨年同月分を一つのグラフで並べて表示をしたいと思っておりますが、一つのグラフしか表示されない・一年間分全て表示されてしまう等、うまくできませんでした。
出したいグラフは添付画像のような「指定した月」と「去年同月」の2つの棒グラフを並べたものとなります。
表示したい内容としては、「作成日時」と「ケースのカテゴリ件数」となります。
タイプ:傾向のグラフで今月分・昨年同月の作り方をご存じの方がいらっしゃいましたら、方法をご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-26-2024 11:16 PM
実現できていないのはフィルター条件の「指定した月」と「去年同月」を手動でなく設定する方法ですか?
手動でフィルターを「当月」OR「2023/9/1から2023/9/30」と設定すればグラフ自体は作成できます。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-09-2024 11:53 PM
手動ではなく、動的に変更したいと思っております。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-10-2024 04:52 AM
非常に特殊な方法で画面設定からできない方法で良ければ以下のようなレポートを作成することはできます。動的に今月10月と去年10月の同月を並べています。
リスト形式で見ると今月10月と去年の10月の範囲になっていることがわかります。
方法はとても特殊です。まず検索条件をQuery文字で作成します。Query文字を作成する理由は画面上では設定できない特別な検索条件を設定する必要があるためです。
Query文字列: (以下に「:」の文字が含まれている場合、投稿の問題です「:」に変えてください)
sys_created_onONSame month last year@javascript:(day = new GlideDateTime(gs.beginningOfThisMonth()), day.addYears(-1), day)@javascript:(day = new GlideDateTime(gs.beginningOfThisMonth()), day.addYears(-1), day.addMonths(1), day.addDays(-1),day)^NQsys_created_onONThis month@javascript:gs.beginningOfThisMonth()@javascript:gs.endOfThisMonth()
そのQuery文字でリストビューのURLを作成してリストビューとしてまずは表示します。そのリストビューからバーチャートを作成する機能を使います。この方法で特殊なQuery文字をレポートに変換できます。
URL: https://<InstanceName>.service-now.com/<TableName>_list.do?sysparm_query=<Query文字列>
バーチャートを変更して必要な要件のレポートに変換します。検索条件は画面で見ると壊れているように見えます。理由は特殊なQuery文字列を使っているため画面で再現できないためです。
非常に特殊なので、これをあまりお勧めできません、どうしても実現したい場合の一例として見てください。