開発者フォーラム forum
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

フォーラム投稿

Service Catalog 複数選択時の参照フィールドの編集方法について

Service Catalogの質問に関して参照テーブルから複数選択した際に表示されるフィールドを任意のフィールドに編集する方法について教えてください。(以下の赤枠部分)テーブル構成のフィールドの表示フラグは上部のリストのフィールド表示に影響するだけだったため、表示フラグ以外で解決方法をご存じの方がいればお願いします。 

SonokaY_0-1753245393106.png
SonokaY 投稿者 Tera Contributor
  • 373 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

解決済み! ロールバックを行うテーブルに記録されるレコードについて

削除レコードのロールバックを行うテーブルとしてsys_audit_deleteとsys_rollback_contextがあります。sys_audit_deleteは監査しているテーブルの削除を記録しているように見えるのですが、sys_rollback_contextはどのような基準で記録されているのでしょうか?全部の削除を記録しているようには見えなかったので、ご存じの方がいればご教授お願いいたします。

kawaharah 投稿者 Tera Contributor
  • 370 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

解決済み! sys_flow_contextのstateについて

sys_flow_contextテーブルのstateのchoiceの内容について質問です。Choice Listを表示すると正常処理のIn ProgressやCompleteの他に、Continue SyncやPresumed Interruptedなど計10項目存在しております。これらの項目それぞれがstateに入る条件をご存じの方がいたらご教示いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

kawaharah 投稿者 Tera Contributor
  • 349 閲覧回数
  • 5 返信
  • 0 賞賛

解決済み! UIポリシーの読み取り専用に必須をつける設定をしたい

コミュニティの皆様 UIポリシーで教えてほしいです。読み取り専専用且つ必須という設定をつけたいのですが、1つのUIポリシーに以下の設定をしています。【カタログUIポリシーアクション】A変数 読み取り専用 True 【スクリプト】「trueの場合に値を返す」に以下を設定function onCondition() {    g_form.setMandatory('A変数',true);}この設定では「必須」のみUIポリシーの設定が働くのですが読み取り専用にはなりません。以前は必須且つ読み取り専用...

yukarif 投稿者 Mega Contributor
  • 411 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

解決済み! sys_auditテーブルに出力されるレコードについて

お世話になっております。 sys_auditテーブルのレコードを見ていたところ、テーブルのカラムのauditをtrueに設定していないカラムの変更も出力されています。(sys_userの最終ログインやcsm_consumer_userのロックアウトの変更など)sys_auditテーブルで変更が出力されるのは、audit=trueのカラムの変更のみという認識だったのですが、それとは別の設定箇所があったりするのでしょうか?または前提の認識が間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

kawaharah 投稿者 Tera Contributor
  • 240 閲覧回数
  • 1 返信
  • 1 賞賛

解決済み! サービスカタログ:入力フォームについて

Excelで行っていた手続きを、カタログアイテムで自動化することを検討しています。データの特性上、Excelのように入力者がカラム位置を視覚的に整理して入力できる(複数行の場合はカラム位置がそろっているか確認可能)ことが必要です。また、複数のデータをコピーして入力できるようにしたいです。例えば下記のような入力フォームなのですが、カタログアイテムでどのようにしたら実現可能でしょうか?   

Chihiro2024_0-1751964727147.png
Chihiro2024 投稿者 Giga Expert
  • 289 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

MFA除外グループに入れたメンバに対してMFAが有効化された

MFA Exempted User Groupにadminロールを含むユーザをアサインしました。これでMFAの設定が必要なくなる認識だったのですが、ID・PW入力後のログイン画面でMFAが強制されました。ロールベースではなくグループベースのみで除外設定を実施したため、添付した画像のEnforce MFA for Username Password based UI Loginsの条件式に何かしら問題があるのかなと思っておりますがどこを是正すべきかわかりません。MFAコンテキストの条件は以下の通り...

紗代近 投稿者 Tera Contributor
  • 662 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

UIB: Data ResourceのAggregation Queryでの集計について

こんにちは。UI BuilderのData Resourceにある「Aggregation Query」で承認テーブルやTaskテーブルの件数を取得する定義をしています。しかし、adminロール持っている場合は、エラーにはならないのですが、以下のように権限によって結果が変わります。 一般利用者の場合・承認テーブルの件数:OK  --> NG (itilロール持っているとOKで、外すとNGでした)・Taskテーブルの件数:NG 委任開発者権限がある場合・承認テーブルの件数:NG・Taskテーブルの...

SatoruS_1-1750661051159.png SatoruS_2-1750661100019.png SatoruS_3-1750661242132.png
SatoruS 投稿者 Tera Expert
  • 205 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

別システムからのCSV連携が失敗した際のエラーを確認したい

HinemosからServiceNow(ITSM)のインシデントテーブルとリソース情報テーブル(カスタムテーブル)に対してAtattchmentAPIを使用してCSVを連携しています。Hinemosのコマンド通知失敗や、HTTPエラーによるタイムアウト等、Hinemos側で発生した連携エラーはHinemosの監視(Hinemos Internal)で検知することができています。しかし、ServiceNow側でCSVの添付に失敗したときなどのエラーの検知方法がわかりません。 イベントログにはAta...

紗代近 投稿者 Tera Contributor
  • 268 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

複数テーブルのデータソースを有するダッシュボードの作成方法

複数テーブルのデータソースを有するダッシュボードを作成する方法を探しております。以下のDocsにあるようなデータベースビューを作成する方法が思いつきますが、その他の実現方法はありますでしょうか? [Docs] レポート用のデータベースビューの作成https://www.servicenow.com/docs/ja-JP/bundle/yokohama-platform-administration/page/use/reporting/concept/c_DatabaseViews.html 有...

日本語をヘッダに含むxlsxファイルのインポート結果が無視/空になる

日本語をヘッダに含むxlsxファイルをインポート元として、データのロードからアップロードすると、すべての行が「空/無視」になります。I18N: Japanese Translationsプラグインを導入しており、試しに既存のテーブルからエクスポートしたxlsxファイルを無編集でアップロードしても「空/無視」になりました。なお、ヘッダが半角英数字のみであれば「処理済み」となっていました。システムプロパティのインポートエクスポートを確認したところ、xlsxについては文字コードなどを指定する箇所は存在...

durdb 投稿者 Mega Contributor
  • 3105 閲覧回数
  • 8 返信
  • 2 賞賛
トップKudos (いいね)獲得者