Service PortalのKnowledge検索結果をWord Cloudで表示したい / Generate Word Cloud of Service Portal Search

Ayaka KAZAMA
Giga Guru

決められた期間のService Portalの検索結果(ts_query_kb)を、Word CloudとしてDashboardやServicePortalに表示させたいです。

実装方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

 

Is it possible to generate word cloud of Knowledge article search result of Service Portal (ts_query_kb) and show it on Dashboard or Service Portal?

1 件の受理された解決策

m7777
Tera Guru

はじめまして

私も簡単にですが、まさに同じように検索結果のワードクラウド表示をやってみたことがあります。

最初に、KAZAMAさんのやりたいことに、日本語は含まれておりますか?

 

Ishikawaさんが記載されているとおり、
テキスト分析を利用することでダッシュボードなどにワードクラウドを表示することは可能ですが、

日本語が含まれる解析の場合

日本語の形態素解析が私が求めているレベルに達していなく、

最終的に使えないと判断しました。

英語だけであれば、使えるかと思います。

 

最終的に、Pythonの形態素解析ライブラリ(JanomeとMeCab)を利用したほうが、
期待する結果になりました。ServiceNowの中だけでできなくなりますが・・・

 

あと、目的と違っているかもしれませんが、AI Searchを導入済みであれば、

AI Search Analytics dashboardも検討にいれてもよいかと思います。
https://docs.servicenow.com/bundle/utah-platform-administration/page/use/dashboards/application-cont...

 

・上位のクエリ
・自己解決率
・クリックのないクエリ
・結果のないクエリ
等、表示してくれるので、サービスを提供する側として

ユーザがどのような情報を欲しているか知ることができる非常に面白い機能です。

ただし、まだまだ発展途上の機能らしく、
解析するデータが多いと頻繁にタイムアウトエラーが発生します。

 

以上、ご参考程度に。

元の投稿で解決策を見る

3件の返信3

Daichi Ishikawa
Giga Sage

@Ayaka KAZAMA 

実装したことは無いのですが、、、

以下の製品ドキュメントが参考になりそうです(にYouTube動画付き)。いかがでしょうか⁇

 

テキスト分析の設定

https://docs.servicenow.com/ja-JP/bundle/tokyo-now-intelligence/page/use/performance-analytics/task/...

m7777
Tera Guru

はじめまして

私も簡単にですが、まさに同じように検索結果のワードクラウド表示をやってみたことがあります。

最初に、KAZAMAさんのやりたいことに、日本語は含まれておりますか?

 

Ishikawaさんが記載されているとおり、
テキスト分析を利用することでダッシュボードなどにワードクラウドを表示することは可能ですが、

日本語が含まれる解析の場合

日本語の形態素解析が私が求めているレベルに達していなく、

最終的に使えないと判断しました。

英語だけであれば、使えるかと思います。

 

最終的に、Pythonの形態素解析ライブラリ(JanomeとMeCab)を利用したほうが、
期待する結果になりました。ServiceNowの中だけでできなくなりますが・・・

 

あと、目的と違っているかもしれませんが、AI Searchを導入済みであれば、

AI Search Analytics dashboardも検討にいれてもよいかと思います。
https://docs.servicenow.com/bundle/utah-platform-administration/page/use/dashboards/application-cont...

 

・上位のクエリ
・自己解決率
・クリックのないクエリ
・結果のないクエリ
等、表示してくれるので、サービスを提供する側として

ユーザがどのような情報を欲しているか知ることができる非常に面白い機能です。

ただし、まだまだ発展途上の機能らしく、
解析するデータが多いと頻繁にタイムアウトエラーが発生します。

 

以上、ご参考程度に。

Yasushi Aikawa
Tera Contributor

こんにちは。
半年ほど前にHI確認したところ、PAのテキスト分析は日本語をサポートしていないと回答もらいました。
自前でTokenizeしてもPAのテキスト分析に取り込めるのは難しそうだったので、しかたなくD3.jsとD3-cloud使っての表示を試したことがあります。
TokenizeするのにはTinySegmenterを使わせてもらいました。
・Script Include に TinySegmenter.js を登録
・ts_query_kb の Business Rule で TinySegmenter.js 使ってTokenizeしてカスタムフィールドに書き込む
・UI Script に D3.js と d3-cloud を登録
・Dynamic Content で ts_query_kb のTokenizeしたワードを読み込んでD3.jsとd3-cloudで表示
※ワードを直接読み込むのではなく、頻度情報をあらかじめカスタムテーブルに書き出しといたほうがいいかもです。
OOTBじゃなくてもやりたいといことならこんな方法でできるかもしれません。