Keiko Miki
ServiceNow Employee
ServiceNow Employee

Zurich のリリースに伴い、Xanadu および Yokohama からアップグレードを行う場合に見られる翻訳テーブル (OOTB に限る) の差分を抽出したファイルおよびその参照方法を共有いたします。

 

品質向上を目的とした改善点が多々ありますが、特にお知らせしたい変更点を以下に挙げます。

 

英語 改善前の訳 改善後の訳 コンテキストや変更理由
Multi-factor authentication マルチファクター認証 多要素認証

 MFAログイン画面の改善リクエストを受け、当用語の統一および周辺の「verify」または「verification」を「検証」から「認証」にアップデートしました (「Verify」ボタンなど1単語のものは、コード修正を依頼中)。

Primary contact

Secondary contact

第一 / プライマリ連絡先

第二 / セカンダリ連絡先

主要連絡先

予備連絡先

 2 つが並んだ時により意味の伝わりやすい日本語になるよう、またプラットフォーム全体を通して一貫性が保てるよう変更を実装しました。
Branding Settings 自社用カスタム設定 ブランディング設定  長らくレガシーとして残っていた意訳を、より英語に忠実な訳語へ変更しました。

Previewing version

Upgrade Plan(s)

バージョンをプレビュー中

プランのアップグレード

プレビューするバージョン

アップグレード計画

 頂いたフィードバックに基づき、アップグレード計画およびアップグレードプレビューのコンテンツを改善しました。日本語改善のためにコードレベルの更新が必要なものは、現在開発チームに修正を依頼しております。今しばらくお待ちください。
Announcements お知らせ アナウンスメント  一般的な名詞だけではなく、製品内の機能を指すものの方が多いため、全体的にカタカナに統一しました。
Health and Safety 衛生安全 安全衛生  フィードバックに基づき、英語に沿った訳語からより日本語で受け取りやすい順序に変更しました。

 

中には翻訳サイクル中に発生するテクニカルな要因から意図せず異なる訳語に変わっているものも見られますが、こちらで把握しているものに関しては Patch 2 にて修正される予定です。

尚、添付のファイルはサイズ削減のため xlsb (Excel バイナリー形式) でご提供しております。必要に応じて Microsoft Excel で通常の xlsx のファイル形式に保存し直すなどしてご利用ください。

 

尚、差分リストの参照方法に関しては、こちらのKB記事で詳しく案内させていただいております。

不明点やご質問がございましたらコメント欄までお寄せください。

 

 OOTB 差分リスト- Zurich Patch 1 (GA) vs Xanadu Patch 9b / Yokohama Patch 7 comparison lists: KB2482877