スコープ付きナレッジベース
- 更新日2024年2月1日
- 所要時間:3 分
- Washington DC
- "ナレッジ管理"
機密記事を含むナレッジベースを保護するには、スコープ付きナレッジベースを使用します。システムアドミニストレーターやナレッジアドミニストレーターであっても、ユーザー基準によって明示的に許可されていない限り、スコープ付きナレッジベースを管理することはできません。
たとえば、給与部門のみに表示すべきで、システムアドミニストレーターやナレッジアドミニストレーターには表示してはならない、機密性の高い給与情報を含むナレッジ記事があるとします。ヒューマンリソース (HR):Core アプリケーション内のスコープ付きナレッジベースで、機密情報を含むナレッジ記事を作成できます。
既存のナレッジベースのスコープを変更することはできません。それらはグローバルスコープのままになります。ただし、機密性の高いナレッジ記事を保護するために、スコープ付きナレッジベースを作成することができます。
アプリケーションにスコープ付きナレッジベースを作成するには、knowledge_admin または admin ロールに加えて、アプリケーションピッカーでそのアプリケーションを表示および選択するためのアクセス権が必要です (「アプリケーションピッカー」を参照)。たとえば、ヒューマンリソース (HR):Core アプリケーションでナレッジベースを作成する前に、アプリケーションピッカーでヒューマンリソース (HR):Core アプリケーションを選択してから、ナレッジベースを作成する必要があります。次に、ナレッジベースを作成すると、ナレッジベースフォームで、ナレッジベースのアプリケーションスコープが [アプリケーション] フィールドに設定されます。
関連コンテンツ
- ナレッジベースの作成
ユーザーがコンテンツを保存、共有、および管理するためのセルフサービス プラットフォームを提供するナレッジベースを作成します。ナレッジベースを製品またはサービスカテゴリに設定し、権限に基づいてユーザーアクセスを管理します。ナレッジベース内の記事を公開および廃止するためのワークフローをカスタマイズします。
- アプリケーション ピッカーからのアプリケーションの選択
- アプリケーション管理
- ユーザー基準によるナレッジベースレベルでのアクセス制御
ナレッジベースのユーザー基準を指定して、ナレッジ記事を読んだりナレッジベースに寄稿したりするためのアクセス権をどのユーザーに付与するかを制御します。