World Forum Tokyo 2025 ホーム セッション一覧 スポンサー一覧 マイアジェンダ
10月22~23日 | 8:30 A.M. - 6:40 P.M. | 東京ビッグサイト ServiceNowのAIプラットフォームが切り拓く、無限の可能性を体感ください 会場を東京ビッグサイトに移し、昨年に引き続き2日間開催となる、さらにスケールアップしたServiceNow最大の年次イベントをお楽しみください。 いますぐ登録 セッション一覧を見る
World Forum 2025 | 東京、 いますぐ登録 プログラム 講演者 スポンサー一覧 よくある質問
AIエージェントを、

 働くあなたのパートナーに。
人とAIが協働するプラットフォームで、

お客様体験と従業員の働き方を革新
基調講演 基調講演では、ServiceNowのAIプラットフォームの最新情報とともに、お客様がどうAIを活用して新たな価値を創出しているかをご紹介します。

事例セッション 各企業の事例を通じて、最新のイノベーションに関する新たな洞察や、変革をもたらすAIの活用方法を学びましょう。

World Forum Expo  ServiceNowのエキスパートやパートナー企業のプロフェッショナルによる丁寧なデモンストレーションや個別アドバイスなど、豊富なコンテンツをお届けします。 ネットワーキング AIに関する知識を広げ、そしてWorld Forumに参加している皆さまと意見を交わすことで新たなネットワークを広げる場として活用ください。

講演者 AI専門家とビジネスリーダー達が、AIを活用して一歩先を行くための洞察とインスピレーションを 共有します。 日本電気株式会社 執行役 Corporate EVP 兼 CIO

小玉 浩 氏
Video CTA
アフラック生命保険株式会社 取締役専務執行役員 CTO・CDIO

二見 通 氏
Video CTA
株式会社JTB 常務執行役員 CIO/CISO

黒田 恭司 氏
Video CTA
ServiceNow Japan
執行役員社長
鈴木 正敏
Video CTA
ServiceNow
Chief Technology Officer and EVP,
Dev Ops

パット・ケイシー
Video CTA
ServiceNow Japan
常務執行役員 COO

原 智宏

Video CTA
SBテクノロジー株式会社 "法人システムインテグレーション本部
ソリューションインテグレーション統括部
デジタルプラットフォームソリューション技術部 "
金江 智久 氏
Video CTA
株式会社NTTデータグループ ITマネジメント室 部長

伊藤 司 氏
Video CTA
株式会社NTTデータグループ ITマネジメント室 課長

長谷川 雄一 氏
Video CTA
株式会社JTBビジネス
トラベルソリューションズ
営業企画部長
若槻 武彦 氏
Video CTA
株式会社JTBビジネス
トラベルソリューションズ
IT企画部IT企画課長
尾山 陽子 氏
Video CTA
中京テレビ放送株式会社 技術DX推進局 ICT推進部長
北折 政樹 氏
Video CTA
中京テレビ放送株式会社 技術DX推進局ICT推進G
小林 元樹 氏
Video CTA
日鉄エンジニアリング
株式会社
ICT企画推進部 ICTソリューション室 シニアマネジャー
宮﨑 晴基 氏
Video CTA
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社 経営プラットフォーム構築推進室
専任部長

山口 崇幸 氏
Video CTA
日本精工株式会社 デジタル変革本部 ITガバナンス部
副部長

加澤 靖 氏
Video CTA
農林中央金庫 IT統括部 DX共創グループ 部長代理

黒澤 歩 氏
Video CTA
株式会社野村総合研究所 IT戦略部 部長
村田 龍俊 氏
Video CTA
野村不動産パートナーズ株式会社 ファシリティマネジメント事業本部
ビルDX推進部 

DX推進課長 

木下 真一 氏
Video CTA
株式会社日立社会情報サービス エンタープライズサービス第4部 
部長

酒井 淳 氏
Video CTA
株式会社日立社会情報サービス "業務改革推進センタ
副センタ長"

木塚 順子 氏
Video CTA
三井不動産株式会社 DX本部DX一部
エンジニアリングリーダー
今村 佳輔 氏
Video CTA
三井不動産株式会社 DX本部DX一部
エンジニアリングリーダー
澤田 純一 氏
Video CTA
株式会社三菱UFJ銀行 国際事務企画部 調査役 

宮脇 智子 氏
Video CTA
株式会社メドレー コーポレートIT室
コラボレーションシステムグループ
グループマネージャー
林 亮輔 氏
Video CTA
株式会社ヨコオ 経営企画本部
サイバーセキュリティ対策企画室
部長

中山 秀人 氏
Video CTA
横浜市 最高情報統括責任者(CIO)補佐監

福田 次郎 氏
Video CTA
さらに表示する
マイアジェンダ公開 – 登録して参加セッションの席を確保しよう! あなただけの World Forum Tokyo 体験をデザインしよう。マイアジェンダで70のセッションから自由に選べます。 マイアジェンダを見る
Day 1 - ビジネス・ITリーダー向け
プログラム・スケジュール 10月22日(水) *プログラムの内容、時間は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承下さい。
8:30 a.m.  
Alt
開場・受付開始 受付にてバッジをお受け取りになり、9時からのトレーニングセッション&Expo開始までお待ちください。
9:00 a.m. – 10:00 a.m.  
Alt
トレーニングセッション & Expo ServiceNow Universityの講師による特別セッションを開催。Expoも同時にオープンし、ServiceNowのエキスパートやパートナー企業のプロフェッショナルが皆さまをお迎えします。セッションやExpoにご参加の方には軽い朝食もご用意しています。
10:00 a.m. – 11:30 a.m.  
Alt
基調講演 最新のServiceNowテクノロジーやAIプラットフォームの戦略をご紹介。業界の有識者や先進的な取り組みを行うお客様企業による講演もお届けします。
11:30 a.m. – 1:00 p.m.  
Alt
Expo & ランチ 展示会場を回りながら、ランチやネットワーキングの時間をお楽しみください。
1:00 p.m. – 4:00 p.m.  
Alt
ブレイクアウトセッション & Expo 顧客事例や製品別セッション、AIプラットフォームの活用法など、多彩なテーマを深掘りするセッションが並びます。スポンサー企業によるセッションも同時開催。

4:00 p.m. – 5:30 p.m.  
Alt
ネットワーキングレセプション ドリンクや軽食を片手に、参加者同士で気軽に交流できるカジュアルなひとときです。

5:30 p.m. – 6:40 p.m.  
Alt
スペシャルライブ 初日の最後は、スペシャルゲストによるライブパフォーマンスで締めくくります。出演アーティストの詳細は後日公開予定。どうぞご期待ください。
Day 2 - IT管理者・開発担当者向け
プログラム・スケジュール 10月23日(木) *プログラムの内容、時間は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承下さい。
8:30 a.m.  
Alt
開場・受付開始 受付にてバッジをお受け取りになり、9時からのトレーニングセッション&Expo開始までお待ちください。
9:00 a.m. – 10:00 a.m.  
Alt
トレーニングセッション & Expo 1日目に続き、ServiceNow University講師による実践的なセッションとExpoを実施。朝のひとときに、軽食と共にご参加いただけます。
10:00 a.m. – 11:30 a.m.  
Alt
基調講演 テクノロジーにフォーカスした講演者を迎え、ServiceNowのAIプラットフォームの最新機能や方向性を深く掘り下げてお伝えします。
11:30 a.m. – 1:00 p.m.  
Alt
Expo & ランチ 展示会場で最新ソリューションに触れながら、ネットワーキングとランチをお楽しみください。
1:00 p.m. – 4:00 p.m.  
Alt
ブレイクアウトセッション & Expo 顧客事例や製品別セッションに加え、開発者が技術を競う「Hackathon決勝戦」や、実際に操作できる「ハンズオンラボ」も実施。ServiceNowのAIを体験できる、実践型のプログラムが展開されます。
4:00 p.m. – 5:00 p.m.  
Alt
Expo 最終セッション前に、展示エリアを自由に見学できる時間をご用意しています。

5:00 p.m. – 5:45 p.m.  
Alt
クロージングセッション 2日間の締めくくりとして、AIやテクノロジーの未来について語る特別ゲストによるインスピレーショナルなセッションをお届けします。
5:45 p.m. – 6:30 p.m.
Alt
ネットワーキングレセプション 最後のネットワーキングでは、2日間で得たつながりをさらに深めるチャンスです。ドリンクと軽食をご用意しています。
Diamondスポンサー 全てのスポンサーはこちら
よくある質問 すべて開く すべて閉じる World Forum Tokyoはどこで開催されますか?
World Forum Tokyoの開催場所は、「東京ビッグサイト(国際展示場)南3・4ホール」、東京都江東区有明3-11-1です。
World Forumは東京の他に世界のどの都市で開催されていますか?
World Forumは東京の他に、世界8都市(シドニー・シカゴ・ロンドン・ニューヨーク・ミュンヘン・パリ・アムステルダム・トロント) にて行われます。詳しくはこちらのサイト をご覧ください。
World Forumはオンラインでも参加できますか?
現時点では対面形式のみでの実施を予定しております。
登録がうまくいかない場合の連絡先はどこですか?
こちらのメールアドレスservicenow-event@jevent.jpまでご連絡をお願いします。
ServiceNow World Forum
の開催都市
詳細はこちら