ServiceNow、Lightstep社の買収を発表 次世代のオブザーバビリティと世界有数のエンタープライズ向け デジタルワークフロープラットフォームを統合
~Lightstep社の買収により、お客様は、インサイトに基づいたアクション指向のワークフローを活用し、 デジタルトランスフォーメーションを加速することが可能に~
【2021年5月24日】
米国ServiceNow, Inc.(日本法人:ServiceNow Japan合同会社、本社:東京都港区、執行役員社長:村瀬 将思)は、次世代のオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォームのリーダーであるLightstep社を買収する契約を締結したことを発表しました。
今回の買収により、ServiceNowは世界有数のデジタルビジネス向けエンタープライズプラットフォームとしての地位を強固にし、その進化を加速します。ServiceNowは、ITサービスマネジメント、ITオペレーションマネジメント、デジタルワークフローの領域で、すでにマーケットリーダーとして認知されています。次世代のアプリケーションモニタリングおよびオブザーバビリティの先駆者であるLightstep社とServiceNowの機能を組み合わせることで、DevOpsエンジニアは最先端のネイティブなクラウドアプリケーションの構築、実装、実行、モニタリングを行うことが可能になります。今後、ServiceNowはLightstep社とともに、デジタルビジネスに関連する技術、人材、プロセスにおいてリアルタイムのインサイトをアクションに移すデジタルワークフローを提供し、オブザーバビリティの恩恵を企業全体に拡大していきます。
クラウドとDevOpsが根底にある世界では、企業が業務で活用するソフトウェアは複雑化を増しています。一方で、企業には、信頼性とパフォーマンスを犠牲にすることなく、イノベーションと開発速度を向上することが求められています。ServiceNowとLightstep社が提供する機能が組み合わせることで、企業は業務に関する深いインサイトを得ることができ、最新のテクノロジースタックをより効果的に利用できるようになります。Lightstep社のソリューションは、システム全体のメトリクスおよびトレースデータをリアルタイムに分析し、アプリケーションのパフォーマンス、信頼性、開発速度における変化の因果関係を把握します。そしてNow Platformは、技術者とチームのそれぞれに必要な対応を調整し、デジタルトランスフォーメーションを推進するために必要なインサイトとアクションを結びつけます。Lightstep社が提供する機能と、異質な要素をシームレスなデジタルファブリックに織り込むServiceNowのIT Workflowsのソリューションを利用することで、お客様はソフトウェアの健全性を示す重要なシグナルや指標をより容易に監視し、対応することが可能です。これにより、企業はデジタル体験全般で、明確かつ迅速にイノベーションをもたらし、より優れた結果を得ることができます。
ServiceNowのIT Workflows製品担当シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのパブロ・スターン(Pablo Stern)は、次のように述べています。
「21世紀のビジネスで成功するために、企業はデジタル化に注力していますが、その移行には困難を伴います。当社は、Lightstep社とともに、ソフトウェアソリューションの提供方法を変革し、最終的に、お客様が容易かつ迅速にイノベーションを起こせるよう支援していきます。今後、お客様はソフトウェアの開発と運用をこれまで以上に迅速に行い、この新しい時代のビジネスに自信を持って取り組めるようになるでしょう」
Lightstep社は、GitHub、Spotify、Twilioといったクラウド生まれの企業と、ビジネスのソフトウェアアプリケーションへの依存度が高まっている急成長中の企業の両方にとって、信頼できるオブザーバビリティソリューションを提供します。Lightstep社のプラットフォームは、メトリクス、分散型トレース、ログを統合し、システム全体の可視性とインサイトを与える、オブザーバビリティに対する統一的なアプローチを提供します。これにより、企業は品質を犠牲にすることなくソフトウェアの開発速度を速め、デジタルな顧客体験全体を通して、より迅速にイノベーションを推進することができます。
Lightstep社の最高経営責任者(CEO)兼共同設立者であるベン・シゲルマン(Ben Sigelman)氏は、次のように述べています。
「今日、オブザーバビリティは、主にミッションクリティカルなアプリケーションを構築・運用するDevOpsチームにとって欠かせないものとなっています。当社は、オブザーバビリティの価値を企業全体に拡大することで、現代のデジタルビジネスに関わるすべてのチームが明確かつ自信をもって業務に取り組むことが必要であると考えています。今後はServiceNowに加わることで、お客様のためにこのビジョンの実現に取り組み、その過程で仕事環境を変革するお手伝いができることをとても楽しみにしています」
サンフランシスコを拠点とするLightstep社は、2015年に最高経営責任者のベン・シゲルマン氏、最高執行責任者(COO)のベン・クローニン(Ben Cronin)氏、チーフアーキテクトのダニエル・スピーンホワー(Daniel Spoonhower)氏の3人により共同設立されました。Lightstep社の主要メンバーは、Googleでトレースやメトリクスモニタリングに携わった経験を活かし、最新のオブザーバビリティの定義に貢献しています。また、Lightstep社のチームメンバーは、OpenTracingやOpenTelemetryといったオープンソースプロジェクトを共同で立ち上げ、業界全体がプロプライエタリなエージェントの使用をやめ、ポータブルで常時利用可能な、オープン標準を用いたトレース、メトリクス、ログを取得するよう促しています。
ServiceNowは、2021年第2四半期にこの買収を完了する予定です。なお、本買収の財務的条件は公表されていません。
以上
Use of Forward‑Looking Statements
This release contains “forward‑looking statements” about the expectations, beliefs, plans, and intentions relating to ServiceNow’s business in Japan. These statements reflect ServiceNow’s current beliefs and are based on current information available to it as of the date hereof. Forward‑looking statements are subject to known and unknown risks and uncertainties and are based on potentially inaccurate assumptions that could cause actual results to differ materially from those expected or implied by the forward‑looking statements. If any such risks or uncertainties materialize or if any of the assumptions prove incorrect, ServiceNow’s results could differ materially from the results expressed or implied by the forward‑looking statements ServiceNow makes. Factors that may cause actual results to differ materially from those in any forward‑looking statements include: (i) uncertainty whether sales in Japan will justify these investments and (ii) unexpected difficulties in maintaining the Japan Store or expanding the local apps available. Further information on factors that could affect ServiceNow’s financial and other results is included in the filings ServiceNow makes with the U.S. Securities and Exchange Commission from time to time. The market information in this release is intended to outline ServiceNow’s general business direction and should not be relied upon in making a purchasing decision. ServiceNow undertakes no obligation, and does not intend, to update these forward‑looking statements.
ServiceNowについて
ServiceNow(NYSE:NOW)は、人にしか出来ない、付加価値の高い新しい仕事を創造します。当社のクラウド型プラットフォームとソリューションは、従業員と企業双方に優れたエクスペリエンスを生み出し、生産性を高めるデジタルワークフローを提供します。詳細は https://www.servicenow.com/jp/ をご確認ください。
ServiceNow、ServiceNowのロゴ、Now、その他の ServiceNowマークは米国および/またはその他の国におけるServiceNow、 Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名と製品名は、関連する各会社の商標である可能性があります。