Created with Sketch.

Recovery Email

Your account give you access to even more premium content, don't lose access to it. Provide a recovery email below.
  • Secondary E-mail


ServiceNow、Now Platformの最新版「Washington, D.C.」リリースの
新機能で生成AIの牽引力をさらに強化

  • Now Assistエクスペリエンスを強化し、ServiceNowプラットフォームに組み込まれた信頼のインテリジェントな自動化を提供
  • Now Assist for IT Operations Management(ITOM)AI Ops、Now Assist 仮想エージェント機能強化、そしてServiceNow Impact AI Acceleratorsにより、組織におけるAI投資による生産性の向上と価値促進を加速

 

【2024年3月21日】

※本資料は、2024年3月20日(米国時間)付けで米国ServiceNow, Inc. が発表した報道資料の抄訳版です。

ServiceNow(NYSE:NOW)は本日、Washington, D.C.リリースの新機能により、生成AIの牽引力(リーダーシップ)をさらに強化しました。新機能は、ServiceNowプラットフォームに組み込まれた信頼のインテリジェントな自動化を提供するNow Assist生成AIエクスペリエンスを強化します。

本日より利用可能な、Now Assist for IT Operations Management(ITOM)AIOps、におけるNow Assist 仮想エージェント機能強化およびImpact AI Acceleratorsは、AIにおけるServiceNowのイノベーションを拡張し、生産性の向上とAI投資による価値促進を加速します。

IDCによると、組織は生成AIの価値を認識し、2023年には160億ドルを投資し、従業員全体への導入を最大化していくにつれ、今後3年以内に1430億ドル以上に投資額が増加すると見込んでいます[1]。ServiceNowのWashington, D.C.リリースは、よりスマートでシームレスなエクスペリエンスを実現し、迅速な展開を可能にする新しい拡張ソリューションを組織に提供します。

ServiceNowのプラットフォーム担当シニアバイスプレジデントであるジョン・シグラー(Jon Sigler)は次のように述べています。「人間の知能と人工知能の関係(パートナーシップ)は、新しいレベルのシンプルさを実現し、より良いビジネス成果を得られることになるでしょう。しかし、CEOは難しい課題を抱えています。生成AIの真の潜在能力を発揮させるために、生成AIに投資しなければならないことは分かっていますが、行動を起こす上で、適切なプライバシーとガバナンス対応を犠牲にすることはできません。ServiceNowは、安全で信頼性のある生成AIソリューションを単一のプラットフォーム上で提供し、組織のエンドツーエンドなビジネス変革を実現していることで業界をリードしています。Washington, D.C.リリースの最新イノベーションを通じて、私たちは生成AIを新たな組織やペルソナに活用してもらい、あらゆる産業に対して生成AIのインパクトを増加させていきます。」

生成AIの恩恵を組織全体に拡大

ServiceNowは、急速に拡大する生成AIのポートフォリオを更新し続け、組織が生成AIによってもたらされるメリットをあらゆる部門に導入し、ビジネスの他の部分にも迅速に拡張することで、AI投資による価値実現を加速できるようにします。新しいNow Assist for ITOM AIOps、Now Assist仮想エージェント 機能強化、およびServiceNow Impactで利用可能な新しいGenAI Acceleratorsは、インテリジェントな自動化体験を簡素化し、包括的なワークフロー自動化のための直感的な単一インターフェースで生産性を向上させます。

  • Now Assist for ITOM AIOpsは、ServiceNowの市場をリードするITOM AIOpsソリューションをさらに強化し、生成AIを適用してアラートを分析し、オペレーターに重要なコンテキストを提供することで問題解決を迅速化します。Now Assist for ITOM AIOpsは、生成AIを使用して、複雑で専門用語が多い機械生成アラートをシンプルな自然言語に翻訳し、運用チームが問題をよりよく理解し、未然に防止し、迅速に解決できるようにします。用途特化型のServiceNow大規模言語モデル(Now LLM)を搭載したNow Assist for ITOM AIOpsは、生産性とデータプライバシーに最適化されており、組織のデータ保護を支援します。
  • Now Assist仮想エージェント機能強化により、2023年6月に発表されたServiceNowの生成AI機能がより充実されました。従来の機能と、AI検索・サービスカタログ項目(AI Search and Service Catalog)を生成AIチャットスキルと組み合わせることで、自己解決率が高まり、問題解決のスピードが速まることで、セルフサービス体験が向上します。新しい生成AI対応の仮想エージェントデザイナー Dynamic translation(動的翻訳)は、ソリューション開発サイドを充実させ、AIを活用した会話をより迅速かつ簡単に作成できるため、仮想エージェントを利用しより高いレベルの自動化を推進することができます。

‑      仮想エージェントデザイナー: 生成AIを使用して、カスタマイズされた会話の自動化を迅速に構築し、セルフサービスおよびサービス提供を強化します。仮想エージェントデザイナーのインテリジェンスは、迅速なセットアップと魅力的なセルフサービス体験で、多様な人々のコミュニケーション方法に対処するという課題を解決します。

‑      Dynamic translation(動的翻訳)は、テキスト入力の言語を検出し、同じ言語で自動的に応答することで、シンプルでシームレスかつ、リアルタイムなローカライゼーションを実現します。

  • ServiceNow Impact AI Acceleratorsは、ServiceNow Impactの一部であり、ServiceNow投資による価値創出までの時間短縮を支援する業界初の価値加速ソリューションです。この新しいImpact AI Acceleratorsは、プラットフォーム所有者がServiceNowの生成AIエクスペリエンスを迅速かつ容易に採用し、投資をビジネス目標にマッピングして、生成AIから得た価値を追跡することで、より迅速なROIを実現します。ServiceNowのエキスパートによるサポート、デモ、トレーニングを組み合わせたServiceNow Impact AI Acceleratorsは、生成AI、タスクインテリジェンス、予測インテリジェンス、自然言語理解に関する専門知識とガイダンスを提供します。

Now Platform全体における生成AIの研究とイノベーション

ServiceNowは生成AI領域の先駆者であり、信頼の目的別AIソリューションを提供する画期的な研究とイノベーションを行っています。ServiceNowの調査チームは、2017年以来、生成AIと大規模言語モデル(LLM)に関する70以上の研究を発表してきました。社内のあらゆるチームと緊密に連携することで、生成AIのユースケース、イノベーション、LLMのポートフォリオを急速に拡大するとともに、社会的責任、安全性、倫理的な利用を促進しています。

ServiceNowの生成AI戦略の中心は、より速く、より安価で、より正確かつ、より安全な用途特化型のNow LLMを広く普及することにあります。さらに、エンタープライズAI発展のためNVIDIA社とのパートナーシップ拡大の一環として、ServiceNowは最新のNVIDIA NIM inference microservicesを使用し、より速く、コスト効率のよりよい新たなLLMを開発・展開しています。顧客が生成AIの活用を拡げ、ビジネス全体のROIを加速してもらうことを目的としています。

ServiceNowはまた、社内で20以上のNow Assistのユースケース(活用事例)を進行させており、年間数百万ドルのコスト削減を実現しています。さらに、Now Assist for IT Service Management(ITSM)はAIが生成するケースごとの解決メモによって、サービス担当者のインシデント処理時間を半減させました。

ServiceNowは引き続き、信頼性のあるAIの開発と実用化に取り組んでいきます。Hugging FaceやNVIDIAのようなパートナーとともに、ServiceNowはオープンソースソフトウェアを積極的に採用し、責任を持ってAIモデルを開発し、LLMのトレーニングと共有を促進しています。先月、ServiceNowとHugging Face、NVIDIAは、パフォーマンス、透明性、費用対効果の新しい基準を設定する、コード生成用のオープンアクセスLLMのファミリーであるStarCoder2をリリースしました。StarCoder2モデルは、600以上のプログラミング言語で学習され、エンタープライズ生成AIの強力な新たな活用を可能にします。

提供時期

  • Now Platform「Washington, D.C.」リリースは、本日より提供を開始します。

追加情報

  • Now Platform「Washington, D.C.」リリースのデモはこちらです。
  • 生成AIに関するブログはこちらです。

[1] GenAI Implementation Market Outlook: Worldwide Core IT Spending for GenAI Forecast, 2023–2027 (Doc #US51294223)

以上

ServiceNowについて

ServiceNow(NYSE:NOW)のクラウド型プラットフォームとソリューションは、組織のデジタル化と統合を推進し、よりスマートで、迅速かつ優れたワークフローの構築を支援します。その結果として、従業員はお客様とのつながりを深め、革新性とアジリティを高めることができ、誰もが描く将来のあり方を実現することができます。 
詳細はこちらをご参照ください:https://www.servicenow.com/jp/
 

© 2024 ServiceNow, Inc. All rights reserved. ServiceNow、ServiceNowのロゴ、Now、その他の ServiceNowマークは米国および/またはその他の国におけるServiceNow, Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名と製品名は、関連する各会社の商標である可能性があります。