IT インフラストラクチャとは?

IT インフラストラクチャとは、IT 環境の運用や管理に必要なソフトウェア、ハードウェア、サービス、IT リソースを組み合わせたものを指します。

デモを依頼
目次
IT インフラストラクチャの構成要素 IT インフラストラクチャの種類 IT インフラストラクチャ管理とは? 効果的な IT インフラストラクチャを構築するには? ServiceNow と IT インフラストラクチャ

物理的なハードウェアでも仮想クラウドインスタンスでも、これらの要素とその構成は、クラス最高の IT Operations Management 可視性ツールを介して入力される構成管理システム (ServiceNow CMDB など) に記録する必要があります。これらの検出ツールは、高度化する検出パターンに基づくものや、各クライアントにインストールされるエージェントベースのコレクターである可能性があります。

 

すべて展開 すべて折りたたむ IT インフラストラクチャの構成要素

IT インフラストラクチャは広範囲な資産カテゴリにまたがり、多種多様な要素が含まれます。IT インフラストラクチャの重要な構成要素には、以下のようなものがあります。

ソフトウェア

ソフトウェアとは、プログラム、アプリケーション、ビジネスで使用されるそれ以外の形式の操作情報を指します。ソフトウェアには、コンテンツ管理システム (CMS)、エンタープライズリソースプランニング (ERP)カスタマーリレーションシップマネジメント (CRM)、Web アプリケーション、オペレーティングシステムなどが含まれます。

ハードウェア

ハードウェアとは、コンピューター、データセンター、スイッチ、ルーター、ハブ、サーバー、モバイルデバイスなど、IT の物理的なコンポーネントを指します。ハードウェアの定義には、物理的なデータセンターを収容して保護する施設が含まれる場合もあります。

施設

施設は、「ハードウェア」と若干重複する部分もありますが、物理的な場所、建物、オフィスを指し、必要なハードウェアコンポーネントを設置するためのスペースを提供します。

ネットワーク

ネットワークもハードウェアと重複しますが、サーバー、スイッチ、ハブ、ルーターなど、さまざまなコンポーネントで構成されます。ネットワークにより、コンピューターは共通の通信プロトコルを使用して相互のやり取りやリソースの共有が簡単にできます。

サーバー

サーバーとは、複数のユーザーが同時にアクセスし、必要なリソースを共有できる、コンピューターハードウェアの一種です。

データセンター

複数のサーバーが同じ場所に収容されている場合、それが「データセンター」と呼ばれます。データセンターは、最新のネットワークを構築するのに重要な要素です。

時として、「ミートウェア」とも呼ばれるように、企業の IT に貢献し関与する人々も、 IT インフラストラクチャの一部とみなされます。チームや部門 (DevOps や IT など) のほか、個人 (開発者、設計者、ネットワーク管理者、IT 意志決定者、IT サービスのエンドユーザーなど) を指す場合もあります。

IT インフラストラクチャの種類

IT インフラストラクチャは、オーナーシップ、リソースの可用性、管理機能に基づいて、さらに細かく分類できます。IT インフラストラクチャは、主に以下の 3 種類に分類されます。

従来のインフラストラクチャ

クラウドコンピューティングとその関連テクノロジーが登場するまで、IT インフラストラクチャはすべて自社で管理され、関連するハードウェアコンポーネントはすべて企業が所有し、IT インフラストラクチャの管理は制限なく自由に行うことができました。このような従来の IT インフラストラクチャアプローチは、コントロールと可視性という点ではメリットがありますが、多くの場合、多額のコストと多くのリソースが必要です。企業はサーバーや関連のハードウェアだけでなく、ハードウェアを収容するための物理スペースを購入、管理、維持しなければなりません。

クラウドインフラストラクチャ

クラウドベースの IT インフラストラクチャの場合、ほとんどのハードウェアコンポーネントはオフサイトに設置され、サードパーティのプロバイダーが所有し、企業は必要に応じてレンタルやリース契約を通じて利用します。このようなリソースは、オンデマンドで利用できますが、一定の期間のみサードパーティのインフラストラクチャを利用できる「サブスクリプション」を購入することも可能です。クラウドインフラストラクチャは、物理的なコンポーネントをオンサイトに設置する必要がないため、通常、企業が管理する保守や修理の必要性が減り、さらには関連コストを削減できる可能性もあります。

ハイパーコンバージドインフラストラクチャ

ハイパーコンバージド IT インフラストラクチャは、関連するすべての IT リソースを単一の一元化されたコンピューティングインターフェイスで管理してコントロールします。IT インフラストラクチャの一形態であるハイパーコンバージドインフラストラクチャは、スケーラビリティとアクセシビリティを重視して設計された、ユーザー中心のさまざまなコンピューティングおよびデータストレージソリューションを提供します。

IT インフラストラクチャ管理とは?

IT インフラストラクチャ管理は、主要な IT 要素の管理、セキュリティ、監視を指します。IT インフラストラクチャが、IT システム、ハードウェア、プログラム、リソースのすべてを含むように、IT インフラストラクチャ管理もまた、さまざまな種類の管理ソリューションを表す総称です。IT インフラストラクチャ管理には、以下が含まれます。

効果的な IT インフラストラクチャを構築するには?

当然のことながら、IT の目的やニーズは企業ごとに異なります。IT インフラストラクチャには、その典型となるソリューションとして広く合意された単一のアプローチは存在しません。ただし、優れた IT インフラストラクチャには、以下のように、あらゆる業界に共通するいくつかの要因があります。

信頼性の高いストレージ

IT はデータで動き、データ自体にも、IT インフラストラクチャの成功のために責任ある管理、応用が求められます。IT インフラストラクチャのソリューションには、すべての IT リソースからデータを自動的に保存、バックアップ、リカバリする機能が必要です。さらに、ビルトインのレポート作成プログラムや分析プログラムを利用することで、IT 部門の意思決定者は、ビジネス上の意思決定を適切に行うのに必要なインサイトを得ることができます。

優れたセキュリティ

IT インフラストラクチャがこれほどまでに重要な役割を担っている以上、不正アクセスや悪意ある攻撃からソリューションを保護する必要があるのは当然のことです。IT インフラストラクチャは、データの可用性を安全かつ排他的に確保するための冗長なチェックポイントを備えている必要があります。また、IT インフラストラクチャのセキュリティも、進化する脅威や新たに検出される脆弱性から保護するために、定期的な更新が必要です。

低レイテンシ

IT インフラストラクチャのネットワークには、顕著なレイテンシを伴わずに、データを高速かつ一貫性を保って提供する能力が必要です。レイテンシの問題は、関係する多くのネットワークコンポーネントによって左右される可能性があるため、コンポーネントの動作は連動していなければなりません。

広域ネットワーク (WAN)

新型コロナウイルスの感染拡大を経てリモートワークが主流となり、非局在 IT の可用性に対するニーズがより一層高まっています。WAN は、企業ネットワークの広域化を可能にするだけでなく、トラフィックの優先順位付けや帯域の増減を適切に行うことで、より効率的な運用ができるようになります。

高度な仮想化

仮想コンピューターシステムは、少ない台数のサーバーで複数のオペレーティングシステムやアプリケーションを実行できるようにするものです。つまり、サーバーのプロビジョニングを改善し、ネットワークのアップタイムとリカバリを強化することを意味します。

ダウンタイムの短縮

ダウンタイムは、あらゆる IT ソリューションの敵です。事業運営が中断されると、収益だけでなく、ブランドの評判も損なわれる可能性があります。最も効果的な IT インフラストラクチャソリューションは、システムのダウンタイムをほぼ完全に排除し、重要な IT プロセスやリソースを常に機能させ、利用できるようにするソリューションです。

ServiceNow IT Operations Management (ITOM) の価格設定 ServiceNow ITOM の価格設定はこちらをご覧ください。インフラストラクチャとアプリケーションを可視化し、高性能なビジネスサービスを提供するソリューションです。 見積もりを依頼
ServiceNow と IT インフラストラクチャ

テクノロジーがビジネスのあらゆる側面に組み込まれるのに伴い、それを支えるインフラストラクチャも複雑さが増していきます。そのため、ビジネス機能が向上すると、テクノロジーの可視性が低下することがあります。今日のように動的な IT インフラストラクチャを文書化することは、手動プロセスや従来の検出プローブでは対応できないほど困難な作業になりつつあります。その結果、インフラストラクチャマップが完成する頃には、断片的で不正確になるか、単に古い内容になってしまいます。ServiceNow は、ITOM Visibility により、動きの遅いツールに対するソリューションを提供します。

ServiceNow の ITOM Visibility は、進化する IT インフラストラクチャを明確に把握できます。ビルトインの検出機能により、次の方法でテクノロジーインフラストラクチャをマッピングします。(1) 最新かつ最も詳細なパターンを採用し、カスタムアプリケーションを含む、物理インフラストラクチャと論理インフラストラクチャの全要素に関する完全な在庫リストを環境に展開された時点で迅速に作成する (2) デジタル指紋認証やワンタッチサービスマッピングなどの追加機能により、インフラストラクチャ要素をエンドツーエンドマップにリンクし、ビジネス機能、サービス、インフラストラクチャ要素の関連性と依存関係を示す。さらに、ITOM Visibility は、インフラストラクチャ内のすべての TLS/SSL 証明書を自動的に見つけてカタログ化し、期限切れの証明書を更新するための自動ワークフローを提供します。ServiceNow は、これらすべてを実現できます。

ニーズに合わせて拡張できるインフラストラクチャの完全なサービス可視化を享受しましょう。ServiceNow の ITOM Visibility をお試しいただき、ビジネスの中心であるインフラストラクチャをより有効に活用してください。

ビジネスに合わせて拡張できる機能

ServiceNow で問題を発生前に予測しましょう。

ITOM のデモ お問い合わせ
リソース 記事 ServiceNow とは ITOM とは? クラウドコンピューティングとは? アナリストレポート IDC: IT 自動化の促進 The Forrester Wave™: AIOps - ServiceNow 自律的サービスオペレーション - ServiceNow データシート CMDB の価値 ITOM ヴィジビリティ エージェントクライアントコレクター (ACC) 電子書籍 CMDB 入門 サービス可視化の推進 Dramatically Improve Service Availability (サービス可用性を劇的に向上) ホワイトペーパー ServiceNow ITOM CMDB ビジネスを成長させるための AI 活用型のサービスオペレーション AIOps のメリットを数週間以内に実現